「男ってアホだよね〜」
これが彼氏に冷めた女の本音です。
ほとんどの場合、彼女の気持ちは回復しません。
なぜなら、彼女がこうなる時って、すでに同じようなことを過去に繰り返していることが多いからです。
冷めるというか、呆れる。それが女性の真意ではないでしょうか?
では、なぜ、冷めるのかお伝えします。
バレバレの小さな嘘を何度もつく。状況を隠す。
女性が冷める時、男性は小さな嘘を何度かついていたり、彼女に予定をお知らせしていなかったりします。
女性には、この小さな嘘の理由が全くわかりませんが、それに気づく能力に長けているのが女性脳です。
例えばよくあるのが、タバコを吸ったか吸って無いかの話です。
これは、男性のみならず、女性でも冷める原因となる話です。
他にも、パチンコやキャバクラに行ったとか、飲みに行ったとか、複数の男女で遊んだとか。
そういう状況を隠したり、嘘を付いたりしているの女性にはほとんどバレています。
でも、なんで言ってないのにバレるんだろう?なんて思いませんか?
女性は第六感という男性にはない脳があります。これをひらめき脳なんていう人もいるのですが、ある時、ふと気になることが出てくるのです。
「LINEの書き方がおかしい」
「LINEを返してくる時間がおかしい」
「今日の接し方がおかしい」
「急に自分の浮気を疑いだした」
こういうのに、女性は敏感に反応します。
そして、SNSを細かくチェックして、あなたから繋がっている人やタグ検索。
または、チラッと見えたスマホの画面や押入れから徹底的に証拠を見つけます。
それを見つけてしまった時。1回は妥協するのですが、2回目、3回目からはもう呆れて、どんどん冷めてくる。
やがて、彼氏のどこがよかったのか?なんてことになります。
過去に言われた愛の言葉さえ「みんなに言ってる軽い男」でしかないし、逆にあまり愛を語ら無いタイプなら「だから言わ無いんだ」なんて彼氏のことを決めつけてしまいます。
彼女が冷めた時、すでに、重なりに重なったことで、お付き合いの危険に晒されていることを男性は知っておきましょう。
懐の小ささ、気持ちの小ささ
彼女が冷める瞬間はこんなところにもあります。
世の中の女性の9割以上が、男らしさというもの男性に求めていますし、世の中の男性の9割も、女らしさというもの女性に求めています。
では、女性の考える男らしさとはなんなのでしょうか?
1、リーダーシップ、率先力
2、決断力
3、行動力
4、経済力
5、大きな心
たとえレディーファーストがちゃんとできなくても男性にこれらの要素があれば、女性は案外満足しているものです。
もちろん、持ち合わせ無い人が、男性の半分くらいはいるかと思います。
ただ、女性はこういうのを持っている男性が圧倒的に好きなのです。
ところが、決断もリーダーシップもいつも彼女。
気が弱く、受け身。