異性と仲良くなりたい時に大切な会話術

会話術

「気になる人と仲良くなりたいのに、、、」

恋愛となると、コミュニケーションをうまく取れないのが常。

 

何歳になっても、こういう悩みは尽きません。

 

会話が噛み合わない、盛り上がらない!

 

実はこれには原因があるんです。

その原因を今から解明しましょう!

 

会話はまず、相手の価値観を確認すること

恋愛でも、友達でも、話をうまくできる人には共通点があります。

それは、まず相手の価値観の確認をしているところです。

 

「今日は何してたの?」

「どこで生まれたの?」

「どんな食べ物が好きなの?」

「兄弟は何人いるの?」

 

こんな質問を最初にしてくる人。

会話がなくなった時、質問から始められる人。

こういう人たちは、相手の理解から会話をはじめています。

 

相手を理解して会話するようになると、会話が噛み合うし、相手も話しやすくなります。

そして相手はあなたに話を聞いて欲しくてしかたなくなります。

 

会話がうまくできないという人は、最初に質問から入る癖をつけましょう。

 

価値観に合わせて会話を勧める

「今日は何してた?」

から話を始める場合、聞いただけで終わると、そこで会話が終了します。

そこから話を広げましょう。

 

例えば、相手が「寝てた」と言ったら、

「へ、何時間寝てたの?いつも何時間くらい寝るの?」

「そうなんだ、疲れてたのかな?ところでシーツは何色なの?」

「最近暑くて寝苦しーよね。綿のパジャマだと涼しいらしいけど、あなたはパジャマ着る派?」

などです。

 

タイトルとURLをコピーしました